【2022年度】全国の高等学校におけるICT※1活用実態調査 生徒用モバイル端末の配備率は8割超に。 GIGAスクール構想下※2で教員・生徒の課題も変化
教育出版の株式会社旺文社(本社:東京都新宿区、代表取締役:粂川 秀樹)は、高等学校におけるICT機器・サービスの導入状況および活用の実態について、アンケート調査を実施いたしました。今年で6回目となる本調査では、全国計805の高等学校から回答
教育出版の株式会社旺文社(本社:東京都新宿区、代表取締役:粂川 秀樹)は、高等学校におけるICT機器・サービスの導入状況および活用の実態について、アンケート調査を実施いたしました。今年で6回目となる本調査では、全国計805の高等学校から回答
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、株式会社スクーミー(山梨県甲府市、代表取締役CEO 塩島諒輔)が主催する「課題解決チャレンジカップ2022」に協賛いたします。 https://event.schoom
教育出版の株式会社旺文社(本社 東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、「高校とってもやさしい」シリーズ8点(英文法、英文読解、数学Ⅰ、数学A、物理基礎、生物基礎、古文、漢文)を2月18日に刊行いたしました。 https://www.
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、株式会社物書堂(東京都江東区、代表取締役社長 廣瀬則仁)が開発するiOSアプリ「英単語 by 物書堂」に『英検®でる順パス単 5訂版』シリーズ(1級~5級)を提供し、2月
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、株式会社学研プラス・株式会社世界思想社教学社・株式会社文理と合同で、書店員向け「2022年春 学習参考書オンライン相談会」を2/24(木)~2/25(金)、2/28(月)
当社では、2023年度新卒採用を実施することといたしました。 本日、採用ページを公開しました。 https://www.obunsha.co.jp/recruit/freshers/ 今後、採用に関する情報はこちらのページから随時
2021年度 螢雪時代「大学合格対策カレンダー」ご利用の方へお知らせです。 上記カレンダーの「大学入学共通テスト」などの入試日程につきましては2021年1月時点での情報に基づき作成しております。 ご存じのことと思いますが、2021年6月
株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 生駒大壱)主催の「第65回全国学芸サイエンスコンクール」は、今年度のすべての入賞者を決定し、2021年12月10日に発表しました。 当コンクールは昭和32年(1957年)から始まり、小・中
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 生駒大壱)は、書籍「全国大学入試問題正解」に掲載された大学入試問題をスムーズに検索・閲覧できる定額制Webサービス「入試正解デジタル」を、11月15日から全国の高等学校
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 生駒大壱)は、2021年4月より募集しておりました「学びを変える!未来の『学参』企画大賞」の受賞作品を決定しましたのでお知らせいたします。 創業90周年を迎えた今年は、「学びを変える