
-
内容紹介
-
3ステップで世界史の知識をきちんと整理し、しっかり定着させることができる参考書です。
・1つの単元を「文章」「地図」「年表」の3ステップで整理。
理解が深まり、「忘れない」知識とすることができます。
・地図学習を動画でサポート。視覚的な面からも知識を強化できます。
・赤セルシートつき。重要事項をくり返し確認できます。
-
目次
-
-
第1章 西アジア
第2章 中国
第3章 インド
第4章 東南アジア
第5章 ラテンアメリカ(中南米)
第6章 北アメリカ
第7章 アフリカ
第8章 朝鮮
第9章 東欧・北欧
第10章 イギリス
第11章 フランス
第12章 ドイツ
第13章 イベリア半島・オランダ・ベルギー
第14章 ギリシア
第15章 イタリア
第16章 ロシア
第17章 テーマ別
第18章 文化史
-
編集担当者の声
-
しっかり学習したつもりなのに、なぜか得点につながらない…ということはありませんか?
それは、「こう問われたらこう答える」というように、一方通行の暗記しかしていないからかもしれません。
入試では、ひとつの用語について多角的に問われますので、複数観点でその用語を理解しておくことが重要です。
本書では1つの単元を「文章」「地図」「年表」の3つの観点で学習しますので、付け焼刃ではなく、
真の意味での知識の定着をはかることができます。
本書を使って正しい学習法で世界史用語をマスターしましょう!
-
著者紹介
-
YouTube「すずゆう世界史塾」主宰。
現在は学びエイド世界史鉄人講師としても活躍中。
『高校世界史をひとつひとつわかりやすく。』(Gakken)、『超効率!世界史年代サーキットトレーニング』(かんき出版)、『カリスマ講師の日本一成績が上がる魔法の歴史総合ノート』(KADOKAWA)ほか著書多数。
-
おすすめ商品