- 読者対象
- 中学生
学習レベル
- 基礎
- 標準
- 応用
- 価格 : 1,210円(税込)
- 発売日 : 2025年02月25日
- ISBNコード : 9784010222324
- 図書分類コード : 6382
- 本冊 : B5判 / 128ページ / オールカラー
- 別冊 : B5判/20ページ/2色刷
- その他 : イラストで覚える英語表現付き
- 
										内容紹介
- 
										中学校での英語の授業がしっかり理解できるようになるための参考書です。 
 まず中学3年生で習う文法をポイントごとにわかりやすく、イラストなどと一緒に解説しています。
 解説を読みながら練習問題が解ける構成になっていますので、無理なく学習を進めることができます。
 巻頭には、まとめて覚えたい英語表現をイラストとともに掲載しています。
 リスニングに役立つように例文などの音声も聞けますので、英語の基礎がしっかり身につきます。
 英語が苦手にならないようにこのやさしい参考書が皆さんをサポートします。
 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。
 詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
 ※本書は「とってもやさしい中3英語 これさえあれば授業がわかる[改訂版]」のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
- 
										目次
- 
										- 
											現在完了
 
 不定詞を使った文
 いろいろな文型
 受け身
 分詞
 関係代名詞
 仮定法
 いろいろな表現
 リスニング
 3年生のおさらい
- 
										編集担当者の声
- 
										中学3年生になると、英文法もより複雑になるので、理解しきれなかったり、他の文法事項と混同してしまったりして…このまま苦手科目になったらどうしようという不安が出てきたり…することがあると思います。 
 
 単元の最初には「なぜその単元を学ぶのか?」が書かれていますので、まずはぜひここを読んでください。
 1つの単元につき2つ程度文法を説明するわかりやすい見出しをつけています。最初はこの部分を読んで理解するだけでもOKです。
 解説を読んで、練習問題を解いたあとは、その単元で学んだことを短くまとめた「ゼッタイ!これだけ」で最終チェックをしておきましょう。この部分だけは絶対頭に入れて次の単元に進むのがポイントです。
 
 土台がしっかりできればそのあとの勉強がスムーズに進みます。1単元が2ぺージなのであまり負担なくさくさく取り組むことで、学校の授業も理解しやすくなっていくことと思います。気楽に英語の基礎固めをはじめてみましょう!
- 
										おすすめ商品

 
									























