- 読者対象
- 小学3・4年生
学習レベル
- 基礎
- 標準
- 応用
- 価格 : 770円(税込)
- 発売日 : 2024年02月09日
- ISBNコード : 9784010115329
- 図書分類コード : 6340
- 本冊 : B5判 / 80ページ / 2色刷
- 別冊 : B5判 / 16ページ / 2色刷
- その他 : ポスター,達成表付き
関連情報
-
内容紹介
-
このドリルは,「苦手をつくらない」ことを目的としたドリルです。 単元ごとに,大事なことがらを「理解するページ」と,問題が解けるように「練習するページ」をもうけて,段階的に理科の学習をすることができます。
「理解するページ」は穴埋め形式となっていますので,その単元で大事なことがらを無理なく学習することができます。
問題形式になっている「練習するページ」で問題を解くことで,「理解するページ」で学習したことがらを効率よく身につけることができます。
※本書は『小学理科 理科問題の正しい解き方ドリル 4年 改訂版』のカバーを変更したもので、内容は同じです。購入の際はご注意ください。
-
目次
-
-
春の自然
春の生き物
植物の成長
天気のようすと気温
1日の気温の変化
天気のようすと気温のまとめ
電気のはたらき
回路と電流
直列つなぎとへい列つなぎ
電池のはたらきのまとめ
動物のからだのつくりと運動
うでやあしの動き
ほねと関節
動物のからだのつくりと運動のまとめ
夏の自然
夏の生き物
植物の成長
夏の星
夏の星
月や星の動き
月の動き
星の動き
月や星の動きのまとめ
秋の自然
秋の生き物
植物の成長
物の体積と力
物の体積と力
物の体積と力のまとめ
物の体積と温度
空気の体積と温度
水の体積と温度
金ぞくの体積と温度
物の体積と温度のまとめ
水のすがたとゆくえ
水を熱したときの変化
水を冷やしたときの変化
水の3つのすがた
空気中の水じょう気
水のすがたとゆくえのまとめ
冬の自然
冬の生き物
冬の星
冬の星
物のあたたまり方
金ぞくのあたたまり方
水や空気のあたたまり方
物のあたたまり方のまとめ
生き物の1年
生き物の1年
-
編集担当者の声
-
4年生の理科では,電気のはたらき,動物のからだのつくり,月や星の動き,物の体積と温度などを学習します。
本書は理科の重要事項をくり返し学習できる構成になっていますので,学校で習ったことをすぐに確認してインプットするのにピッタリの教材です。
このドリルを使って,理科の基礎を身に付けていってください。
-
おすすめ商品