
大盛り!夏休みドリル
夏休みの学習に最適なドリルです。 1学期で習った算数,生活または理科・社会,英語,国語が1冊にまとまっています。 1日2ページ(20分)が,たっぷり31日分収録されており,夏休みでも無理なく毎日机に向かって勉強する習慣がつけられます。 わかりやすく解説した別冊つきです。 また,「学習カレンダー」と「ドリル達成シール」(シールは1-4年生のみ)がついているので,夏休みを計画的に過ごすのに役立ちます。 特典サイトからは算数と国語のWebおかわりもんだい,算数の教科書内容対照表,英語の音声がダウンロードできます。

英検二次試験・面接完全予想問題
14日間(1級・準1級)、10日間(2級・準2級)、7日間(3級)で完成できる二次試験直前対策書です。本番に近いテスト問題のくり返し学習によって合格力がつけられます。また、DVD、CDつきで映像・音声の両面で本番同様に練習ができます。

英検過去6回全問題集/CD
刊行52年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズ。2025年度版では、2022年度第3回-2024年度第2回の英検で実際に出題された6回分の全問題を年度別に収録しています。また、書籍の1-3級には2024年度から試験に追加された新ライティング問題の旺文社オリジナル予想問題(解答・訳・解説付き)を掲載しており、新試験もしっかり対策ができます。

中学用語集・ハンドブック
教科書レベルから入試レベルまで、中学生が知っておくべき用語をわかりやすく解説しています。索引からすぐに調べたい用語を引くことができるとともに、解説にはその用語に関連するページも示してあります。英理社については、旺文社独自の入試分析から、入試に出やすい用語の「でる度」を★で分類しています。

英検総合対策教本
申し込みから二次試験まで、英検合格に必要なすべての情報を1冊にまとめた英検総合対策書です。解説と問題演習を通して着実に英語力を高めることができます。

受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題
収録している入試問題は、受験生の10人に5人以上ができた基礎問題。この問題集の活用で、入試基礎力をつけることができます。『受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題』と合わせて利用すると効果倍増です。

受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題
基礎が身に付いている、自信がある、得点源にしたい科目は、受験生の10人に5人以下しかできない“差がつく問題”。これらの問題が得点できれば、ライバルに差がつけられます。難問ぞろいですが、解き方・考え方をくわしく解説しています。難関高校志望者にも最適の問題集です。

小学漢字・計算
小学校で学ぶ漢字と計算を学年ごとに、わかりやすくまとめています。間違いやすいポイントや重要な書き順などをくわしく解説しているので、計算の手順や漢字が覚えやすくなっています。対応した「小学正しいドリル」シリーズを使って練習すると、よりいっそう漢字と計算の力が身につきます。

共通テスト集中講義
大学入試において「確実に合格点へ到達する」ためのシリーズです。高等学校や予備校で活躍する講師が、持てるノウハウを存分に発揮し、丁寧かつ的確な指導を展開します。得点が伸びずに悩んでいる人、さらに力を伸ばしたい人、そんなあなたを本書がやさしく合格に導きます。

中学入試 でる順
中学入試の問題を徹底的に分析し、頻度順に学習できる問題集です。 もっとも入試に出やすい問題ばかりが掲載されているので、効率のよい入試準備に最適です。