グループで整理する重要できごと710 歴史総合、世界史探究

  • 池田敦志 著
読者対象
高校生

学習レベル

  • 基礎
  • 標準
  • 応用
  • ★入試対応
  • 価格 : 1,210円(税込)
  • 発売日 : 2025年03月11日
  • ISBNコード : 9784010353950
  • 図書分類コード : 7322
  • 本冊 : 新書判 / 256ページ / 2色刷
  • その他 : 赤セルシート付

オンライン書店で購入する

電子書店で購入する

  • img
  • img
  • img
  • img

内容紹介

歴史総合と世界史探究において、必ずおさえておきたい重要なできごとをグループで覚えることができる本です。まとまりで覚えることにより基本的な時代の流れをしっかり理解することができ、共通テストにも対応できる力が身に付きます。反復学習ができる赤セルシートが付いています。

目次

    (一部抜粋)
    ■「歴史総合」編
    東アジアのようす(17-18世紀)
    アジア諸国の繁栄とヨーロッパの経済発展
    ヨーロッパ列強のアジア進出と植民地化
    産業革命とその影響
    世界市場の形成
    ■「世界史探究」編
    文明の誕生
    オリエントの統一とユダヤ教の確立
    古代インド文明
    古代インドの宗教
    古代ギリシア文明
    など

編集担当者の声

「教科書に書いてあることのどれが重要かわからない」「用語を丸暗記するだけだとすぐに忘れてしまう」、そんなふうに思ったことはありませんか?本書は、世界史の重要なできごとを大まかな流れでグルーピングした教材です。重要なできごとが既にピックアップされており、流れを重視した単位でグループに分かれているので、丸暗記ではなく知識をしっかり定着させることができます。ハンディタイプで持ち運びもしやすいため、みなさんの傍らで常に学習をサポートしてくれる1冊になることを願っております。

著者紹介

「ただよび」難関国公立論述講座 増田塾 IRL 講師。社会専科にて、参考書・模試各種試験の執筆を担当。 
早稲田大学大学院文学研究科東洋史博士後期課程修了。専門は中国古代政治史。在学中に中国古代史に関する学術論文を3本執筆。卒業後は大学受験予備校で世界史講師として教鞭を執り、大手予備校の最難関国公立大模試や早慶大模試の執筆・校閲にもあたる。Youtubeの「ただよび」チャンネルでは難関国公立論述対策講座を担当。Gakken『高校歴史総合をひとつひとつわかりやすく。』監修。

おすすめ商品

img
img
img