- 読者対象
- 小学5・6年生,小学3・4年生
学習レベル
- 基礎
- 標準
- 応用
- ★入試対応
- 価格 : 3,080円(税込)
- 発売日 : 2024年01月30日
- ISBNコード : 9784010115039
- 図書分類コード : 6330
- 本冊 : A5判 / 640ページ / オールカラー
- 別冊 : A5変形判 / 16ページ / 4色刷
- その他 : ポスター4枚付
- 
										内容紹介
- 
										●家庭学習から、ハイレベルな中学入試まで対応しているので、小学校の学習はこれ1冊で安心できます。 
 ●たくさんの図や写真、イラストを使って解説しています。資料集のような構成なので、理解しやすく、興味を持って学習することができます。
 ●「目次」「さくいん」だけでなく、掲載されている内容をより深く理解するために、別のページへとばす機能がついています。「もっと知りたい」ことをすぐに探すことができます。
 ●レポートやプレゼンなどの「言語活動」に対応しています。
- 
										目次
- 
										- 
											■身近なくらし編
 
 ・第1章 わたしたちのまち
 ・第2章 働く人々のようす
 他、全7章
 ■国土編
 ・第1章 世界の中の日本の国土
 ・第2章 国土の地形の特色と人々のくらし
 ・第3章 国土の気候の特色
 ■食料編
 ・第1章 農業と人々のくらし
 ・第2章 水産業と人々のくらし
 ・第3章 これからの食料生産とわたしたち
 ■工業編
 ・第1章 さまざまな工業
 ・第2章 工業生産と工業地域
 ・第3章 工業生産と貿易
 ■情報編
 ・第1章 情報産業とわたしたちのくらし
 ■環境編
 ・第1章 わたしたちをとりまく自然環境
 ■政治編
 ・第1章 わたしたちのくらしと日本国憲法
 ・第2章 わたしたちの願いを実現する政治
 ■日本の歴史編
 ・第1章 日本のあけぼの
 ・第2章 天皇と貴族の政治
 他、全6章
 ■国際編
 ・第1章 日本とつながりの深い国々
 ・第2章 世界の未来と日本の役割
 ■巻末資料編
 ・第1章 表現活動の方法
 ・第2章 地理 資料のまとめ
 他、全4章
- 
										編集担当者の声
- 
										社会科は、図や写真がたくさんでてくる教科ですので、いかにそれらを見やすく、わかりやすくまとめるかに力を注いで制作しました。オールカラーに加えて、ひとつひとつの図が大きいので、小学校中学年から無理なく使っていただけます。本書が、小学生のみなさんのお役に立てれば幸いです。 
- 
										著者紹介
- 
										
										●監修者プロフィール 
 梅澤真一…植草学園大学発達教育学部教授
 二川正浩…東京家政大学家政学部准教授
 上園悦史…東京学芸大学附属竹早中学校主幹
- 
										おすすめ商品

 
									













