学校では教えてくれない大切なこと シリーズ

学校では教えてくれない大切なこと 36 考える力の育て方 論理的な考え方

  • 旺文社 編
読者対象
小学5・6年生,小学3・4年生
  • 価格 : 935円(税込)
  • 発売日 : 2021年07月14日
  • ISBNコード : 9784010113837
  • 図書分類コード : 8076
  • 本冊 : A5判 / 144ページ / オールカラー

オンライン書店で購入する

電子書店で購入する

  • img
  • img
  • img
  • img

内容紹介

本書のテーマは、「考える力の育て方 論理的な考え方」です。
「論理的」とは、おおまかにいうと「話の筋道が通っていてわかりやすいこと」です。論理的に筋道を通して考えられるようになると、頭の中がスッキリ整理されて、困っていた問題の解決方法を見つけやすくなります。自分の考えをわかりやすく、まわりの人に伝えることもできるようになります。
論理的に考える力は、将来にわたってずっと役に立つ力です。この本で、論理的に考える方法について学んで、生活の中で実践してみてください!

目次

    1章 「論理的に考える」ってどういうこと?
    話の筋道を立てる
    納得できるまで考える
    今やるべきことを考える
    つながりを順番に考える
    理由もいっしょに伝えよう

    2章 自分の頭の中を整理する
    紙に書き出す
    自分で自分に質問する
    なぜ?でとことん考える
    感情コトバに理由をつける

    3章 論理的に伝える
    根拠を示す
    事実と意見を分ける
    推測する
    話のポイントがズレている?
    話を要約する

    4章 まちがいを見ぬく
    三段論法で考える
    みんなってだれのこと?
    その原因と結果は正しい?
    省略しすぎに気をつけよう!

    5章 自分の力で考える
    分けて考え、問題点を探す
    何から先にやるか決める
    多数決の前にやるべきこと
    「〇〇したい!」は考えるチャンス
    自分で考えるってカッコイイ!

編集担当者の声

小学生の娘と話していると、「え? 何の話?」「だれが?」「どういうこと?」と、こちらが聞き返すことがたくさん出てきます。

「論理的な考え方」というと難しく思われがちですが、論理的に筋道立てて考えていくことで、頭の中が整理されて、相手にわかりやすく説明できるようになったり、見えにくかった問題点が解決できるようになったりします。

大人になっても、相手との前提条件の違いに気づかずに話し続けて、途中で「なんか話がズレてる!」と慌てるようなことがありますよね。私も論理的に話すことが苦手です。

論理的に考える力は、大人になっても役に立つ大切な力です。本書には、大人でも生活の中での考え方のヒントになることがたくさん詰まっています。

おもしろいキャラクターとストーリーで、楽しく読めるように工夫しました。
この本で「論理的な考え方」について学んで、生活の中で役立ててもらえたらうれしいです!