- 読者対象
- 小学5・6年生,小学3・4年生,小学1・2年生
学習レベル
- 基礎
- 標準
- 応用
- 価格 : 2,178円(税込)
- 発売日 : 2019年07月08日
- ISBNコード : 9784010112748
- 図書分類コード : 8076
- 本冊 : A5判 / 352ページ / 「研究って楽しい」「発表がうまくなる」:オールカラー、「自由研究ノート」:1色
-
内容紹介
-
このセットには、本シリーズの「研究って楽しい―探求心の育て方―」「発表がうまくなる―スピーチからプレゼンテーションまで―」に加えて、
「すぐにまとまる自由研究ノート」がついています。
●研究って楽しい…研究のテーマ選びから、実験・観察の方法、まとめ方まで、マンガでわかりやすくまとめています。
●発表がうまくなる…わかりやすい発表にするための方法、発表の原稿の書き方、資料の使い方などを、
マンガでわかりやすくまとめています。
●すぐにまとまる自由研究ノート…夏休みの自由研究をサポートするノートです。
このセットに入っているマンガの内容を、実践することができます。
「自分発見チェックシート」「準備シート」「実験・観察シート」「まとめシート」で構成されており,
このシートに沿って記入していくと、自由研究が完成するようになっています。
-
目次
-
-
●研究って楽しい
1章 研究ってなに?
2章 研究テーマは身近にある
3章 研究の手順をおさえよう!
4章 研究を深めよう
5章 研究成果を伝えよう
●発表がうまくなる
1章 話すのが苦手なのはなぜ?
2章 伝えたいのに伝わらない!
3章 達人のトーク術に学ぼう!
4章 スピーチ達人への道
5章 いざ,発表本番!
●すぐにまとまる自由研究ノート
自分発見チェックシート
準備シート
実験・観察シート
まとめシート
<まんが>自由研究ノートの使い方
-
編集担当者の声
-
子どものころを振り返ってみると、毎年、夏休みの「自由研究」で悩んだ記憶があります。
必ず宿題として出されるのですが、「どういったテーマで研究すればよいのか」ということから始まり、
準備の方法、まとめ方、発表方法など、よくわからず、途方に暮れていました。
本セットは、自由研究のテーマ選びからまとめ方、発表方法までをサポートしており、
そんな夏休みのお悩みを一気に解決してくれます。
本セットを活用して、今年の夏は「自由研究」に楽しく取り組んでみましょう!