小船幹生の共通テスト情報Ⅰ プログラミング集中攻略

  • 小船 幹生 著
img
読者対象
高校生

学習レベル

  • 基礎
  • 標準
  • 応用
  • ★入試対応
  • 価格 : 1,430円(税込)
  • 発売日 : 2025年11月27日
  • ISBNコード : 9784010355176
  • 図書分類コード : 7355
  • 本冊 : A5判 / 112ページ / 2色刷
  • 別冊 : A5判 / 32ページ / 2色刷

オンライン書店で予約購入する

内容紹介

本書は、「情報Ⅰ」の中でも苦手と感じる人が多いプログラミング分野に特化した問題集です。

◆攻略法を体系的かつコンパクトにまとめているので、短期間で効率的にインプットできます。

◆重要ポイントやつまずきやすい箇所を補足したミニ動画解説つき。書籍だけでは理解しきれなかったときは、動画で疑問を解決しましょう。動画は1本が短いので、スキマ時間を使って負担なく学習できます。

◆解説や例題をひととおり読んだら、確認問題で理解度をチェックできます。

◆巻末には総合問題を収録。共通テストを踏まえたオリジナル問題や過去問で、実践的な演習に取り組むことができます。

目次

    プログラミング問題を攻略しよう!

    第1回 アルゴリズムとプログラムの関係
    第2回 フローチャート(1) 順次構造
    第3回 フローチャート(2) 選択構造
    第4回 フローチャート(3) 反復構造
    第5回 変数の代入と表示
    第6回 算術演算子
    第7回 制御文(1) 条件分岐
    第8回 制御文(2) 繰り返し
    第9回 比較演算子と論理演算子
    第10回 配列
    第11回 関数
    第12回 整列(ソート)

    総合問題

編集担当者の声

本書は、共通テストのプログラミング問題を攻略したい!と思っている方のための一冊です。

プログラミング問題を苦手と感じるのはどんなところでしょうか?
おそらく、

「プログラムのコードが呪文のようで意味がわからない」
「問題文がひたすら長くて、どこに注目したらよいのかわからない」

といったあたりでつまずく人が多いのではないでしょうか。

この本ではプログラムに登場する記号や文法をひとつずつ丁寧に紹介しているので、まずはきちんとプログラムが読めるようになります。
さらに、演習では「その問題で何が問われているのか?」を常に意識することで、本質的な理解ができるようになっています。
例題や確認問題をこなしていけば、着実にプログラミング問題の解き方が身についていきますので、一冊最後まで取り組んでください!

また、
「コードの意味は理解しているけれど、処理を追っていくうちに混乱してしまう」
という人には、本書で紹介するトレース表がおすすめです。
活用すれば、そのような混乱がなくなります。

ぜひ、この本でプログラミングをあなたの得意分野に変えてください!

著者紹介

小船幹生
京都大学理学部を卒業後、同・大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻(高エネルギー物理学)修士課程を修了。欧州原子核研究機構で研修後、東京大学理科Ⅲ類に合格。
現在は、東進ハイスクール東進衛星予備校の情報科講師を務める。また、中高一貫校で情報科、大学で統計学・確率論の講師として教鞭をとるほか、官公庁・金融機関でデータサイエンス研修や分析業務などを行っている。

おすすめ商品

img
img
img