学校では教えてくれない大切なことを、学校で教えちゃいました!

『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズ第1弾は、整理整頓。子どもにとって将来の成長に欠かせない、そして大人も苦手意識を持っていることが多いテーマを特集!

本書をベースに学校の先生が児童に向けて特別授業を開講!果たしてどんな授業になるのでしょうか?

本書をベースに学校の先生が児童に向けて特別授業を開講!果たしてどんな授業になるのでしょうか?

学校では教えてくれない大切なことを、学校で教えちゃいました!

(協力:都内公立小学校)

学校では教えてくれない大切なことというものの、学校の先生自身は「片づけ」に対して、どういった意識を持っているのか?そして、学校という教育現場で片づけを教えることはあるのか?

学校では教えてくれない大切なことというものの、学校の先生自身は「片づけ」に対して、どういった意識を持っているのか?そして、学校という教育現場で片づけを教えることはあるのか?

小学校の先生に『片づけ』について聞いてみた!

(協力:都内公立小学校)

テキストでざっくり読みたい人はこちら!

先生自身、片づけは得意ですか?
  • 片づけが出来るところと出来ないところがハッキリしている!
  • 家では机の上や部屋は片づけできるが、食べたものや洗濯物などは手がつけられない!
  • 学校では忙しくなってきたりプリント類が多くなってくると机に放置したままになってしまう!
片づけの苦手な児童の特徴は?
指導において苦労する点は?
  • 片づけが苦手な児童は色々な物を捨てられない傾向がある!
  • 決まった場所に物を片づけることが出来ても、その中まで綺麗にさせるところまではなかなか指導が難しい!
児童に片づけを教える時に心がけることは?
  • 「片づけしようね」と言っても1人では難しいので友達と一緒に「あ、ここにコレをしまったらいいんだ」と学ぶことができる環境をつくる!
  • 「学校」と「家」という2つの場所で同じ考えを持って片づけができるよう保護者の方と一緒に話し合って、改善していくことを心がけています!
  • 自分に与えられたスペースをうまく活用することがポイントだと伝えてあげる!
  • 最終的には言われなくても「片づけなきゃな」「戻さなきゃな」という気持ちになることが理想!
  • 子どもたちには「片づけ」を次の活動するうえでの「準備」として理解してほしい。だから整理整頓はしっかりしたほうがいいと伝えたい!

イマドキのお子さんは「片づけ」に対してどういった意識があるのでしょうか?生活習慣も含めて、実際に小学校に通うお子さんに聞いてみました!

イマドキのお子さんは「片づけ」に対してどういった意識があるのでしょうか?生活習慣も含めて、実際に小学校に通うお子さんに聞いてみました!

子どもに生活習慣を聞いてみた!イマドキの小学生は片づけが習慣になっているのか!?

(協力:都内公立小学校)

テキストでざっくり読みたい人はこちら!

片づけをするキッカケは?
  • お母さんに言われて片づけることが多い!
  • 注意されても片づけるのがめんどくさい!
  • 兄弟がいると部屋がさらに汚くなってしまう!
  • 机の上が綺麗でも、棚やおもちゃ箱の中までは整理できていない!
  • 休みの日に宿題が全部終わって、やることがなくなった時にやっと片づけをする!
片づけが好きな子はどうやって工夫してる?
  • 片づけが好きなので、こまめに整理整頓する時間を作っている!
  • 一度に全部やろうとせず、何度かに分けて掃除をしている!
  • 片づけることで部屋が綺麗になり、物がなくならない!

「片づけ」の意識や習慣、タイミングにまつわる本書の内容はこちら!

現在、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんを中心に片づけ術を指南する本が多く出版され、「片づけ」は話題になっています。そこで、お母さんにも「片づけ」について聞いてみました!

現在、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんを中心に片づけ術を指南する本が多く出版され、「片づけ」は話題になっています。そこで、お母さんにも「片づけ」について聞いてみました!

片づけについてお母さんにも聞いてみた!

(協力:杉並区内小学校)

テキストでざっくり読みたい人はこちら!

お子さんは自主的に片づけをしますか?片づけのペースは?
  • 本格的に片づけをするのは1年で「お盆」と「年末年始」だけ!
  • 毎日のように言っても2,3か月 に1度、親が手伝いながらでないと片づけられない!
  • 「いらないよね!」と言って捨てるように誘導しないと自分で物を捨てられない!
お子さんはなぜ自主的に片づけないと思いますか?
  • 今の小学生は遊びや習い事の時間に追われてゆっくり片づけの時間を取る暇がない!
  • そもそも、親自身片づけができていないから!
  • 子どもは親と一緒のタイミングでしか片づけをしない傾向がある!
片づけにまつわる、どんな本があったら読みたいと思いますか?
  • 「こうやって分類すると綺麗になるんだよ」といったヒントがあればわかりやすい!
  • 「小物ケースを作ると良い」「同じジャンルごとに物をまとめると良い」など、具体的なヒントを教えてほしい!
  • 文章だけではなく漫画や絵とかで表現してほしい!
  • 「いらない物は捨てる」「あったところに戻す」といった基本的なことは分かっているけど、そういったことを出来るようにするための方法がわかる本だったら読みたい!

部屋の片づけにまつわる本書の内容はこちら!

「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズは小学生とその保護者を対象とし、学校で教える教科の枠を超え、将来にわたって役立つ力を身につけられる新シリーズです!

自分磨きをしたい人はコレ!

人との関わり方を知りたい人はコレ!

世の中のしくみを知りたい人はコレ!

どうやら、旺文社の前で本書にクレームをつけている少年がいるみたいです!あなたの周りに現れたらすぐに知らせてください。要注意です!

よいこのみんなは
絶対に画像をクリックしないでね

よいこのみんなは
絶対に画像をタップしないでね