漢字や熟語を調べる
日常学習から漢文学習まで必要十分な親字6,000を精選、
熟語は約40,000語を収録。
教科書を徹底分析。漢文の句法もしっかり学べます。
- 見やすく検索しやすい見出し。
- 小学校で習う漢字か常用漢字か一目でわかります。
- 迷いやすい筆順もしっかり確認できます。
- 漢字のなりたちをわかりやすく解説しているので、漢字の意味をしっかり理解できます。
- 同じ漢字を使った慣用句が一覧できます。
- 漢文を読むときに必要不可欠な句法を紹介、用例は書き下し文・わかりやすい現代語訳つきです。
このことば、実はこんなエピソードから生まれました!
有名な故事成語の由来となったエピソードを4コマ漫画にしてわかりやすく紹介しています。
教科書に必ず掲載される『論語』
昔から日本人が生き方のお手本にしてきた『論語』の一節を、書き下し文と現代語訳、解説付きで紹介しています。
歴史上の偉人や文豪も、漢文が大好きだった!
古くから日本人は、漢文から大きな影響を受けてきました。漢文との深いかかわりを示す、様々な時代のエピソードを紹介しています。
収録人物
- 大伴旅人
- 菅原道真
- 紀貫之
- 紫式部
- 清少納言
- 鴨長明
- 兼好法師
- 武田信玄
- 上杉謙信
- 松尾芭蕉
- 与謝蕪村
- 上田秋成
- 頼山陽
- 西郷隆盛
- 夏目漱石
- 幸田露伴
- 芥川龍之介
- 井伏鱒二
- 中島敦
- 太宰治
学習辞典に最適!漢字の使いわけで表現力UP
異字同訓の使い分けなど、迷いやすい漢字の使い方を詳しく解説しています。
日本人による漢詩文も収録した
35首の名詩を紹介
有名漢詩を書き下し文と解説を付けて紹介。
授業でポイントとなる対句や押韻についても網羅しています。日本人の漢詩も8首掲載。授業の予習にも便利です。
作者
- 陶潜
- 王翰
- 王之渙
- 孟浩然
- 王維
- 李白
- 杜甫
- 張継
- 耿湋
- 柳宗元
- 白居易
- 杜牧
- 菅原道真
- 菅茶山
- 頼山陽
- 良寛
- 広瀬淡窓
- 正岡子規
- 夏目漱石
[特典]本と同内容の辞書アプリ
購入者特典としてスマートフォンで使える辞書アプリをダウンロードできます。
わからないこと、知りたいことをいつでもどこでも引け、自ら調べ解決する「主体的な学び」に役立ちます。