-
内容紹介
-
長年にわたり受験指導に携わってきた著者が、東大、京大、国公立医学部、東工大レベルの良問を精選し、ていねいに解説しました。
■難関大学受験に対応できる実力を養成するための、時間をかけてじっくり考える価値のある問題138題(類題25題を含む)を精選しました。
■「精講」→「解答」の2段階で解く上での考え方を説明し、効率よく学習できるようになっています。
■問題集として使えるように、問題のみをすべて最初に掲載しました。
※本書は『ハイレベル精選問題演習 数学Ⅲ+C』の改訂版です。
-
目次
-
-
第1章 式と曲線
第2章 複素数平面
第3章 数列の極限と関数の極限
第4章 微分法とその応用
第5章 積分法とその応用
第6章 面積・体積と曲線の長さ
-
著者紹介
-
函館で過ごした高校生時代に数学の問題を解くのが楽しかったという単純な思いのままに,東京大学理学部数学科に進学。東京大学理学系大学院修士・博士課程を終えたあと, 千葉工業大学に勤めて非線形関数解析の研究(理学博士) と数学基礎教育に携わった。また, 大学院生時代から長年にわたり駿台予備学校において大学受験生のための数学指導を続けている。