-
内容紹介
-
本書は、「大学入学共通テスト(古文・漢文)」の傾向を理解し対策を立てることを目的とした実戦形式問題集です。
古文・漢文ともに4題ずつ、計8題掲載しています(構成:「試行調査」問題1題・オリジナル予想問題3題)。
文法や単語などの基礎知識を確認するとともに、今後求められる思考力・判断力を本書で養いましょう・
-
目次
-
-
古文
1 源氏物語 手習 (試行調査問題)
2 源氏物語 紅葉賀 (オリジナル予想問題)
3 宇治拾遺物語/古本説話集/大和物語(オリジナル予想問題)
4 平治物語(オリジナル予想問題)
漢文
1 荘子/郁離子(試行調査問題)
2 履園叢話/荊楚歳時記(オリジナル予想問題)
3 呉下諺聯/礼記(オリジナル予想問題)
4 漢詩二題/鶴林玉露(オリジナル予想問題)
-
編集担当者の声
-
共通テストの対策をどのように進めたらよいか不安を抱えている人は、是非本書に取り組んでください。
-
著者紹介
-
下屋敷雅暁(しもやしき まさあき)
神奈川県茅ヶ崎市出身。國學院大學文学部文学科(国語学専攻)卒業。
大学卒業後、私立中高の国語科教諭を経て、30歳で予備校の世界に転職。現在は駿台予備学校にて教鞭をとる。趣味は、妻と息子との家族旅行、育児、大相撲観戦。
著書は、『日々古文単語帳365』『古典文法10題ドリル 古文実戦編』(駿台文庫・共に共著)など。
宮下典男(みやした のりお)
横浜在住。字(あざな)は直方、号(ごう)は孟竹軒。漢文講師歴三十五年。現在は駿台予備学校漢文科講師。漢文を中国古典語ととらえた教授法は、漢文教育の新時代を開く。趣味は、スキー、登山、海外旅行、クラシックギター、中国漫才。座右の銘は精益求精(益々善美を尽くす)。日本国政府公認中国語通訳案内士。