-
内容紹介
-
日本史の本当に大事なところを中心にとり上げた、書き込み式の問題集です。
この本は高校生向けに書かれていますが、中学の内容を忘れてしまっていても問題ありません。
Hop!→Step!→Jump!のステップアップ方式によって、それまで歴史が苦手だった人も無理なく取りかかれます。
①Hop! これだけは知っておこう!
→まず、中学校で学んだレベルの知識をチェックします。
②Step! 空欄を埋めてみよう!
→テーマの流れをやさしい言葉で解説してあります。空欄に書き込んでしっかり覚えましょう。
③Jump! 解いてみよう!
→並びかえ問題や正誤判定など、色々な形式の確認問題にチャレンジできます。
-
目次
-
-
第1章 古代までの日本
第2章 中世の日本
第3章 近世の日本
第4章 開国と近代日本の歩み
第5章 二度の大戦と現代の日本
-
編集担当者の声
-
本書は、日本史が苦手、わからないと悩んでいるみなさんのために作りました。
日本史の流れを理解するために必要な事項だけに厳選し、
また、Hop!→Step!→Jump!のステップアップ方式によって、
中学校までで学んだ日本史の知識を確認したあとで高校レベルの学習に取り掛かれます。
また、必要な用語には、松本先生がやさしく解説もいれてくれています。
日本史に苦手意識のある皆さんは、ぜひいちど、本書を手にとってみてください。
-
著者紹介
-
開成中学校・高等学校教諭。歴史的分野・日本近世史、とくに対外交渉史・洋学史が専門。著書に『中学総合的研究 社会[三訂版]』〈共著〉(旺文社)などがある。趣味は旅行。
-
おすすめ商品