-
内容紹介
-
このドリルは,「苦手をつくらない」ことを目的としたドリルです。単元ごとに式の立て方を「理解するページ」とくりかえし「練習するページ」を設けて,段階的に問題の解き方を学ぶことができます。
間違えやすい項目は,別に単元を設けています。こちらも「理解するページ」→「練習するページ」と段階をふんで学習することができます。
-
目次
-
-
整数のたし算とひき算
3・4けたの数のたし算
3・4けたの数のひき算
3・4けたのたし算とひき算
◆おたのしみページ
整数のかけ算
0のかけ算
何十,何百のかけ算
かけ算①
かけ算のきまり
倍の計算
何十をかける計算
かけ算②
◆おたのしみページ
整数のわり算
わり算①
0や1のわり算
倍の計算
あまりのあるわり算①
あまりのあるわり算②
わり算②
◆おたのしみページ
小数のたし算・ひき算
小数のたし算
小数のひき算
小数のたし算とひき算
◆おたのしみページ
分数のたし算・ひき算
分数のたし算
分数のひき算
分数のたし算とひき算
◆おたのしみページ
時こくと時間
時こくと時間の求め方
長さ
重さ
□を使った計算
□を使ったたし算・ひき算
□を使ったかけ算・わり算
◆おたしのしみページ
-
編集担当者の声
-
3年生の算数からは、3・4けたの数のたし算やひき算、小数や分数のたし算やひき算などが出てきます。
桁数が増えたり、慣れない小数や分数が出てくることで、戸惑うお子さんも多いかもしれません。
本書は、考えるヒントが書かれた理解ページでポイントや解答のコツを学び、練習ページで身についたかどうかを確認するという構成になっています。このドリルを使ってくり返し学習することで、いろいろなバリエーションの文章題に慣れ、ぜひ算数を得意科目にしていってください。
-
おすすめ商品